かわいいキャラクターで魅力的に検索が出来る、どうしたの?アプリです。殺風景な検索エンジンはもう飽き飽き、という方にお勧めです。
どうしたの?アプリの使い方
どうしたの?アプリの使い方は簡単です。例えば「バスの時刻表が知りたい」と検索すれば、位置情報や現在地からベストな情報を表示してくれます。
今回は漠然と、「京都」と検索してみました。ちなみに音声入力にも対応しています。
検索中は、かわいいクマさんが表示されます。このクマさん何かに似てるなーとか思ってたら、ギンビスさんの「たべっ子どうぶつ」を思い出しました。全く違和感ないですね。
そんなたべっ子どうぶつにいそうなクマさんが、少しドヤ顔で検索結果を表示してくれました。かわいいです。この中から今回は、地図を表示してみます。
こんな感じで、京都の地図が開かれました。左上の「どうしたの?に戻る」をタップすれば、どうしたの?アプリに戻れます。
クマさんのかわいさが魅力的
随所でクマさんが登場してくれて、どうしたの?アプリを魅力的に彩っています。癒されますね。
どうしたの?アプリのまとめ
どうしたの?アプリは、簡単操作で欲しい情報を得ることが出来ます。殺風景な検索エンジンよりも、癒しのクマさんがいる方が楽しいに決まっています。
かわいいもの好きのあなたにぜひ。
アプリ名 | どうしたの? |
対応OS | ![]() ![]() |
料金 | 無料 |
QRコード |
![]() |