モスバーガーのメニューの詳細情報が見られたり、簡単に店舗検索も出来る、モスバーガー公式アプリです。モス好きの方は一度目を通してみてはいかがでしょう。
モスバーガー公式アプリの使い方
こちらがモスバーガーアプリのホーム画面です。ここではちょっとした日記のようなものが見られたり、モスの最新情報を得ることが出来ます。
モスバーガーの店舗検索
下項目の左から2番目をタップすると「店舗検索」することが可能です。自分のいる場所から検索しても良いですし、出かけ先のモスを調べるのにも便利ですね。
該当の店舗をタップすると、営業時間やアクセスなどの情報を見ることが出来ます。ちなみにモスバーガーは店舗によって営業時間が違うので、これを見て確認しておきましょう。
そのまま下へスワイプさせると、お店のサービス情報も見られます。最近はスマホの普及で、コンセントやWi-Fiは当たり前になってきましたね。
メニューの詳細情報
「メニュー」の項目では、モスバーガーのメニューが見られるようになっています。
私のお勧めはとびきりシリーズです。ちょっとお値段は高くなりますが、その分おいしいです。
気になる商品をタップすると、栄養成分や主要原産地などの詳しい情報を見ることが出来ます。
栄養成分の情報を見てみました。意外とカロリー少ないですね。
アレルギー情報はこんな感じで見られます。
原産地は細かくわかるようになっています。確かモスのとびきりシリーズのお肉は、国産なのがウリだったと思います。
お楽しみ
お楽しみの項目ではモスの壁紙をGETしたり、ちょっとしたゲームなどが楽しめるようになっています。興味のある方はやってみて下さい。
モスバーガー公式アプリのまとめ
モスバーガー公式アプリでは、モスのメニューの詳しい情報を見ることが出来ます。栄養成分や原産地など、消費者にとっては嬉しい情報がたくさん載っています。
また、モスバーガーは店舗によって営業時間が異なるため、このアプリを使ってチェックしておくと良いでしょう。
アプリ名 | モスバーガー |
対応OS | ![]() ![]() |
料金 | 無料 |
QRコード |
![]() |