日本で最も使われている無料の日本語文字入力キーボード、Simejiアプリです。かわいいスタンプや顔文字などがたくさんあり、入力背景画面のきせかえも出来ます。
そっけない入力画面は飽きた!もっとカスタムしたい!なんて方にお勧めのアプリです。
Simejiアプリの設定方法
Simejiを使うには設定が必要になります。まずは右下の「設定」をタップしましょう。
一番上の項目の「Simejiの設定方法」をタップします。
「Simejiを追加」という項目をタップしましょう。すると設定画面へと飛びます。
キーボードの項目になったら、「新しいキーボードを追加」をタップしましょう。
ここでは当然「Simeji」を選択します。他の入力キーボードアプリでも、同様の手順で使えるようになるかと思います。
これでキーボードの項目に、Simejiが追加されました。今度はもう一度、「Simeji」の項目をタップしましょう。
Simejiアプリを使うには、フルアクセスを許可させる必要があります。タップして許可しましょう。これでSimejiの設定は完了です。
Simejiアプリの使い方
何でもいいので、文字を入力する画面へ行きましょう。そこで地球儀のアイコンをタップし続けます。
するとキーボードの一覧が表示されますので、Simejiを選択しましょう。
これで設定が反映されました。あらかじめ設定しておいた背景に、着せ替えされています。煌びやかでいいですね。スマホでこんなことが出来るのって初めて知りました。
このキーボードの背景は、「きせかえ」の項目から変更することが可能です。私が選択したのは「ゴールド」です。シンプルなものからカラフルなものまで色々あるので、気に入ったものを選びましょう。
かわいい絵文字やスタンプがいっぱい
Simejiアプリには、かわいいスタンプや顔文字がいっぱいあります。左上の検索アイコンをタップすれば、自分の目的にあったものが手に入るでしょう。
どれもこれもかわいい顔文字が多かったのですが、私は特にこれが気に入りました。顔文字も確実に進化していますね。
Simejiアプリのまとめ
入力キーボードアプリというものを初めて導入してみましたが、気分できせかえ出来たり、顔文字などの種類も多くてなかなか良いです。
今まで気にしたことがないどころか、こうやって変えられることも知らなかったです。知ってしまえば、純正の入力キーボードはやたらと素っ気無く感じてしまいますね。
Shimejiアプリは、スマホライフを鮮やかに彩ってくれことは間違いなく、また利便性向上なども見込めるお勧めのアプリです。
アプリ名 | Simeji |
対応OS | ![]() ![]() |
料金 | 無料 |
QRコード |
![]() |